- トップ
- 宗教情報PickUp
- テレビ番組ガイド・レビュー
- 第十七回「サウジアラビア王国の「ファトワ」公式サイト」
文字サイズ: | 大 | 標準 | 小 |
宗教情報PickUp
テレビ番組ガイド・レビュー
日本国内で放送された宗教関連番組のレビューです。
公式サイトを開設しています。アラビア語のほか、英語とフランス語のサイトも用意されています。同国では、かつてファトワがウラマー(イスラム法学者)によって乱発されたため、2010年8月にアブドラ国王が、国王が任命する上級ウラマー委員会のメンバーなどだけにファトワを出す権限を限定する勅令を出しています。 |
(アラビア語版) | (英語版) |
このサイトには、最高法官や上級ウラマー委員会のメンバーなどで構成される「ファトワ常設委員会」のファトワと、上級ウラマー委員会の委員長を務めたこともある著名なイスラム法学者のイブン・バーズ(アブドゥルアジズ・イブン・バーズ)師(1912~1999年)のファトワなどが掲載されています。
女性の自動車運転を禁ずるファトワは、1991年にイブン・バーズ師が出した著名なファトワです。単語を入力して検索することもできますが、ここではイブン・バーズ師が出したファトワと分かっているので、「イブン・バーズ師のファトワ」のページから探します。項目を選んでいくと(「イスラムの宣教と現代的な問題」>「イスラムの宣教に関する問題」>「女性に関する問題」)、出てきました。
<Ruling on female driving of cars> |
ファトワの巻数、項目、アルファベットなど、いくつかの検索方法がありますが、工事中のページもあり、お目当てのページに辿りつくのは難しいようです。ですが、一度、試してみる価値はありそうです。
(藤山みどり)
__RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY__">第十七回「サウジアラビア王国の「ファトワ」公式サイト」2__RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY____RCMS_CONTENT_BOUNDARY__
- キーワード
- ※参考資料:
・ 辻上奈美江『現代サウディアラビアのジェンダーと権力』(福村出版)
・ 「中東・エネルギー・フォーラム」サイト
・ 『日本経済新聞』2010年8月13日
・ 『しんぶん赤旗』2011年9月27日
・ 『読売新聞』2011年9月30日